
今日は、たまごペンギンが普段使っている「UVランプ」について、
ご紹介しようと思います

UVレジンを始めたばかりの頃は、
「太陽光」の紫外線で固めるから、ランプなんていらないよ〜

と思っていたのですが、
「UVランプ」を使い始めて分かったことは、
「UVランプ」って、やっぱり便利〜(*^_^*)

ということです

だって、雨の日だって

雪の日だって、

もちろん、夜だって

「UVレジン」を作りたいですからね〜

現在、たまごペンギンが使っているのは、
セルフタイマー付きのものです\(^o^)/
「30秒」「60秒」「120秒」の好きなボタンを押せば、
自動でその時間だけ「UVライト」を照射してくれる、スグレモノ

このタイマーがあるおかげで、
いちいち時計を見て、時間

サクサクと作業を進められるわけです

一番、役立ったのは、デザインフェスタの作品を製作中のときでしょうか(^o^)
イベントに向けて、多くの作品を作る必要があったのですが、
1.UVレジン注ぐ
2.UVランプに入れて、好きな時間のボタンを押す。(そのまま放置)
3.次の作品にUVレジンを注ぐ。
と言った具合に、1個目を照射しながら、2個目の製作に取り掛かることが出来て、
同時進行が可能なのです

もちろん、作品数が少ない方でも、
せっかくならセルフタイマー付きの方が、何かと楽々なので、オススメです

あと、たまごペンギンは、あまり使ってないですが、
必要とあらば、トレーを引き出して、取り外しも可能です

トレーを活用していない理由としては、
私の場合、100円均一のトレーなどを買ってきて、
その上にフィルムやミール皿を置いて、
トレーごとの流れ作業でやっているからでしょうか

例えば、こんな具合です↓↓↓
シリコン型に至っては、そのままUVランプの中に投入してしまってます

まあ、このあたりは、個人のお好みですね

何はともあれ、まだ「UVランプ」をお持ちでない方には、
セルフタイマー付きの、この「UVランプ」は一押しです(*^_^*)
ぜひ検討してみて下さい

「UVランプ」単品の商品ページ↓
http://www.tamagopg.com/detail-t0057.html
UVレジン液などとセットでお得な「UVランプ」のページ↓
http://www.tamagopg.com/detail-r0071.html
☆いつも応援ありがとうございます☆
「にほんブログ村」のランキングに参加中です。
皆様からの1日1クリックが、記事を書くときの励みになっています。

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
透明樹脂レジンアクセサリー資材&雑貨のお店
「たまごペンギン工房 WEB SHOP」


http://www.tamagopg.com