
たまごペンギンです

最近、サンゴの砂にはまってます☆

サンゴの砂は、脇役のようでいて、実は結構メインでも使えたりするのです

今日は、そんなサンゴの砂を使った作品を2つご紹介します。
ひとつは、ミール皿に敷きつめた作品(^^♪
シンプルに仕上げてみました(*^-^*)
もうひとつは、半球モールドに入れて固めた作品

当店の貝殻セットに入っている、大きめサイズの方のサンゴの砂を使いました(*^-^*)↓
レジン×サンゴの砂の組み合わせ
本当によく合うので、ぜひチャレンジしてみて下さい

*******************************
さて、半球モールド作品については、作り方もご紹介しますので、
よろしければご覧ください(*^-^*)

レジン初心者の方でも、簡単に作ることが出来ます(*^-^*)

【準備するもの】

・UVレジン液(この記事では、水溶性レジン液を使用してます)
・半球モールド
・貝殻6種セット
・お好みの文字フィルム
・ラメパウダー
・道具類(ハサミ・竹串・製作用トレー・UVランプor太陽光)
・アレルギー対策(ビニール手袋・換気など)
※材料をクリックで、ショップページにリンクします☆
【作り方】
(手順1)
半球モールドに、4分の一ほどレジン液を注ぎ、
UVランプに数分入れて固めます。
(手順2)
3分の2ぐらいの高さまでレジン液を注ぎ、
お好みの封入材料(文字フィルム・貝殻など)を入れ、
UVランプで固めます。
(手順3)
8分目までレジン液を注ぎ、サンゴの砂を敷きつめ、固めます

お好みでラメも入れてもOK!
(手順4)
型の高さまでレジン液を注ぎ、UVランプでしっかりと固めます。
その後、型をひっくり返して、裏側もUVランプで固めます。
(手順5)
固まっているのを確認してから、型から取り出します。
※このとき、作品が熱くなっていたりすますので、やけどに気を付けて下さいね(^_-)-☆
これで、半球モールド作品の完成です(*^-^*)
レジン液の中に、お好みの材料を封入して、
ぜひ作品作りを楽しんでみて下さい(*^-^*)
ご来店をお待ちしています

☆いつも応援ありがとうございます☆
「にほんブログ村」のランキングに参加中です。
皆様からの1日1クリックが、記事を書くときの励みになっています。

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
透明樹脂レジンアクセサリー材料のお店
「たまごペンギン工房 WEB SHOP」

